29日の日曜日「高槻ナッシュビルウエスト」でお会いできた皆様に感謝の念をお伝えしたいと、切に思います
お客様、川辺さん、つぐみさん、本当にありがとうございました!
タマコさんと私、爽快な気持ちで演奏させていただきました 楽しく調子が良いとアレコレ思いつきでやってみたくなりますね 表に出るか否かはその場次第だ 良質なお客様にお集まり頂いたので吉と出ました きっと
ショーガキのリストです
1 No Love No Life 2 Soul Ship 3 サンディマンディ 4 日々是好日 5 オンガクが始まる 6 あしながおじさん 7 ブルーズを聴きに 8 You are 9 VIENNA 10 君ヲ待ツ部屋 アンコール / 1 Please Please me(the Beatles) 2 the Water is wide(伝承歌) with タマコ
でした 順番テレコ箇所あるかも?
Twitter(X) で動画観る事可能です タマコ のアカウントでイケますよ ナッシュビル・ウエストは時にお昼に喫茶店営業してますよ お近くにお住まいの方は行ってみてはいかがでしょうか なるほど椅子やテーブルは喫茶店っぽい 和めるはずや また行こう憩う
次回は関西Live House界隈きっての最重要人物、「教授」のイベントに参加させて頂きます
7月4日の金曜日(米独立記念日やーん) 場所は「京都西院ウーララ」
19時スタート ¥2000/2500(+1d)
出演者、トップは山下聡美 お次は正垣祐樹 そして藤川真理 トリは唐津の海賊こと稲葉浩!
なんかスゴいぞ 聡美嬢や真理様の素晴らしさは存じておろう、皆の衆(ナニその瞬間家康) そしてあの教授推しの稲葉浩さんに期待しないではいられない きっと良いLIVEになります 皆様こぞってご来場のほど、何卒宜しくお願い致します! 教授もウーララも本気なのだ
さっき行きつけのスーパーマーケットでひと玉¥98のキャベツを購入 外皮を剝くとカタツムリの赤ちゃんを発見 約5mmちょいだがちゃんと角二本あり、指にくっつく 指に付けたまま近所の一軒家の庭の草に放つ 育って欲しいものだ 雨よ、降れ
ではでは皆様ごきげんよう また何処かで
嬉しき称号 fools mate
piano 弾いたよ、ガッキー