秋晴れの朝に洗濯して布団を干す 心地良い日常ベスト10に入るなぁ と思っていたら曇ってきた
これぁあるある日常ベスト5に入る 予報晴れやねんけどなー 女心と秋の空…か
ともかく夏は終わった 完璧に終わった 長く厳しい夏だった 懐かしむまでもない 夕暮れ早いのが少し寂しいが、落ち着いた季節が始まった
こうなると少々頑張らねばならない(Life Work ? Music ?)が、秋の味覚を求めてばかりいる自堕落な人間である 妻が秋の惣菜とかやくごはんをつくってくれたので、せめて秋刀魚を焼く 先日は六甲山に登り下界を見下ろし六甲クラフトビールをあおり、灘へ下って酒蔵でひやおろしを購入 産地直送なのだ べらぼうに美味い! …
ライフワークはどこだ?
はい、進めます
昨夜のクラブウォーターでのザ・スリーバントLIVEで出会えた皆様に感謝申し上げます
共演者の皆様も良かったが我々も良かったと自負しております 長丁場にお付き合い下さりありがとうございました! お客様、マツケンマリカ、P.A.さんにも感謝
次回はソロで西成クラブウォーターに出演します
10月10日の金曜日 2nd Floor、つまり二階です 明るくて雰囲気良い食堂ですが、音は本格的 演奏しやすい居心地良い と評判なのだ 19時半スタート ¥2000(飲食チケット)+投げ銭
なかなかお得でしょ 共演者は、松葉ヨーコ Pumpkin Sneakers
松葉さん、良いです パンプキンはスゴく良い と、ある方が仰ってました 期待高まるーーー 皆様の満足とコンフォートをお約束します 是非ともお越しくださいませ 順番は、松葉さん 私 パンプキンズ です
ゴンドーゴンドー雨ゴンドー ならぬウォーターウォーター雨ウォーターや 週一で出演させてもろてる感じです あ、このゴンドーは私の行きつけの町(権堂)ではなく、権藤さんという投手が連投しまくっていた との例えです わっかんねーだろなぁーー(おぬしもリアタイではないぞ) 話しが逸れたが今年はクラブウォーターとナッシュビルウエストには特にお世話になってるなぁ
10/20 にもナッシュビルウエストに出演します 「方々へのラブソング」 あの男を楽しく偲びます このイベントとしては少数な4組中に寄せて頂き感謝にございます 詳しくはまた
ロイドコールの後ジザメリなんて聴いてみる 音が汚な過ぎて笑える でも決して悪い「音」ではない(White light!) Vo.が埋めれ気味なのが好きで、私の音源もややそれ寄りが理想です 40年間歌っているがいっこうに上手くならない どうやら私は良い曲を書くしかないようだ 精進&日々是好日
先日伏見でアニキと吞んだ 笑いに満ちた音楽芸術文学日常談義は30年前と変わらない 深化(お互いの曲も!)してさえいる その存在に感謝
ジザメリを16歳でリアタイで聴き(もぅ今の英国ロックは充分だ)と思ってたところに the Beatles のリヴォルバーからアビィロードまで一気聴きするという珍事件(私的)に出くわした! そこからショーガキの曲づくりが始まったのです
ではでは皆様ごきげんよう 美味しい秋見つけた
Foodも美味い(唐揚げデカい)
秋味サーチの旅に出ます(何故か秋本番に消える) 探さないでください