3/13(日) ムジカジャポニカ

決まりました 3月13日の日曜日 梅田ムジカジャポニカ こちらはワンマンLIVE  ムジカでのワンマンは久々です 新ムジカになってからお初です  詳細は未定 決まればお知らせします

今日は音楽を聴きながら料理ばかりして過ごす ジュディ・シルからベス・オートン 明るくはないが正しい音楽は落ち着きます 午前中に切り干し大根を製作 昼にシンプルなラタトゥイユ ベランダで干しておいた白菜に塩をなすりつけ重しを乗っけ中 これは明日には即席漬けとなる これからグレという黒くて可愛い魚を煮つけにする 

なーにをやっとるんだ 師走、LIVEができないからのあてつけか いや、残業ばかりしてるので休日くらいはちゃんとつくったモノが食べたいからです 明日も帰りが遅いので総菜を買わんでいいために(時間も貴重)しているのだ 「口から入るモノが人をつくる」…源斉先生のコトバだったか みをつくし料理帖の教訓

角川文庫が、その「みをつくし」の二番煎じの様な連載を数年前に始めたが コレがまたオモシロイ 江戸時代後期 店を切り盛りする女主人は上方生まれで天涯孤独 ほーら、ベースは同じだ でもこっちの方が少々コミカルでライト 女主人にホレるオトコ役はなんか頼りない(小松原や源斉の逆) ちょっとミステリーの要素もありなかなか楽しい 「居酒屋ぜんや」シリーズ 通勤電車には欠かせないね (儂の様な役はおらぬのか) いませんよ清右衛門先生 居たらしんどいでしょ

仕事疲れのせいもあり誰にも分からない事を書いてしまい誠に申し訳ございません

夕暮れが早い 江戸時代の話を読むと落ち着くのは何故だろう 満たされ方が違うのでではないか 長くなりそうなので止めとこう 2021も残り少な 今年は弔う日が多かった 皆さま、どうか健康で 生きていましょう

 

Twitterで見かけた とある御仁が但馬を旅しておられた 頻繫にアップしておられた これは西北部 おそらく 故郷の雰囲気を凝縮しています